『樋口紅陽/幻[寶の杖悪魔の杖]岡田文祥堂 大正13年函付現存1冊小寺鳩甫?土方久功が読んだ幻児童書宝の杖悪魔の杖/怪物に連夜殺されかける姫』はセカイモンでf144db2d0bから出品され、314の入札を集めて03月19日 2時 26分に、18000円で落札されました。即決価格は18000円でした。決済方法はに対応。広島県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
科学冒険小説 宇宙の秘宝 昭和23年
¥ 13047
_都会のトム&ソーヤ24冊(1~20巻、外伝16.5巻)セット はやみねかおる
¥ 7650
火星探検 海野十三 SFシリーズ 6 昭和47年
¥ 9000
空にうかんだエレベーター あかね創作どうわ 安房 直子 田中 槙子
¥ 5950
B54-147 天才えりちゃん月に行く 作絵 竹下龍之介 岩崎書店
¥ 6444
本☆美 少女小説「母獅子娘獅子」秋永芳郎 (父恋し母恋し」藤口透吉 藤口透吾 併載)鶴書房 昭和30年1955年初版カバー
¥ 8500
那須田稔サイン入[チョウのいる丘]講談社昭和43年の初版 原爆症上田龍夫/上田竜夫宛謹呈本 市川禎男-絵 古田足日田島征三小峰書店偕成社
¥ 12000
◆絶版・希少◆「ねこのおしごと」ぶうたれねこ 笠井敬介 渡辺三郎 理論社 入手困難 幼年童話 絵本
¥ 7480
世界のSFサスペンス 庄司浅水 怪奇サスペンス全集 2 ジュニア版 1974年 昭和49年 初版 カバー欠
¥ 5568
B54-132 まるごとにんじゃ あそび・劇・表現活動センター アフタフ・バーバン
¥ 6444
ほるぷ出版 名著復刻 日本児童文学館 第一集
¥ 9000
地球盗難 海野十三 ポプラ社 SFシリーズ 4 昭和47年
¥ 9000
◎即決◆送料無料◆ ジュニアSF 夕ばえ作戦 光瀬龍 依光隆 福島正実 盛光社
¥ 6800
星のカービィ 30巻セット 美品 未使用に近いです
¥ 8330
宮口しづえ 童話全集 全8巻
¥ 6800
中古 [書籍/児童書] アミ 小さな宇宙人 <新装改訂版> / エンリケ・バリオス さくらももこ [JAN:9784198612702]
¥ 5100
大SET-ш366/ 児童書セット 不揃い41冊まとめ わかったさんのアイスクリーム 星と星座のひみつ 三國志 ドリトル先生 ライオンと魔女 他
¥ 5100
◇SF世界の名作8 火星のジョン・カーター バローズ作/亀山龍樹訳・沢田重隆画 岩崎書店 即決送料無料
¥ 5525
【絶版】「昔気質の一少女」上巻 下巻 ルイザ・メイ・オルコット 吉田勝江 角川文庫マイディアストーリーシリーズ
¥ 5270
B54-163 おとうさんの伝記 野口すみ子 文研出版
¥ 6444
g-320 とびだせズッコケ事件記者 那須正幹 作 前川かずお 画 ポプラ社 1983年5月第2刷発行 子ども 児童 漫画 読み物 名作 ※9
¥ 6375
アンティーク、古天文書astronomy星座早見盤、天体観測、1825年『エッケル両半球星図』天体望遠鏡Star map, Planisphere, Celestial atlas
¥ 22800
(送料無料)明延鉱山労働組合運動史 明延鉱山労組編 神子畑選鉱所
¥ 7565
◇【建築】ジャン・プルーヴェ 20世紀デザインの巨人・2012年◆JEAN PROUVE◆検索:ル・コルビュジェ、シャルロット・ペリアン、ジャンヌレ
¥ 15000
アサヒ軽金属◆料理集11冊・全種セット(オールパン.活力なべ・ゼロ活力なべ)
¥ 6800
【古書】歯周病学カラーアトラス 西村書店
¥ 5950
スカイネット 1/12 完成品バイクシリーズ HONDA CB750FOUR 72年式K2 シルバー
¥ 6667
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
現在のところ、函付き、完本はおろか、本体のみでも確認されていない(国会図書館、各図書館にも所蔵なし)。現存はこれ1冊のみの可能性も。極めて稀な稀覯本。函はやや傷みありますが、概ね形保ってます。100年近く前のものとしては悪くないです。本はやや表紙に傷みありますが、落丁もなく、中は綺麗な方です。
国立民族学博物館調査報告の「土方久功日記」の中にこの本を読んだ記述あり。創作物語、翻訳物語、編訳物語などあり。彼が褒めた「釣鐘争ひ」「寶の杖悪魔の杖」「古城物語」などはオリジナルだと思われる。樋口紅陽は多くの児童書や漫画の原作など手掛け、日本おとぎ学校長、童話、民話にも詳しい人でした。絵は最初以外はないですので、探偵小説のような文字ばかりのタイプ。
「寶の杖悪魔の杖」(宝の杖悪魔の杖)は実の母親、姉が妹を殺そうとなぜか企む話で、実はそれが悪魔の杖で正気を失わせられているものだった。それを振りほどくには宝の杖のみ、果たして妹は殺されることなく、母姉を救えるのか、母姉はこのままだと天罰が下り、死んでしまうという所で、恨みどころか自分を殺そうとした彼女らを助けようともがく。果たして。
「古城物語」はある日、とある姫のところに、謎の烏がやって来て「自分は魔法使いにより呪われている」と説く。そして姫に助けをこう。一緒に連れていかれた魔の城は怪物がうごめき、金の寝床で寝ている姫を捕まえては連日喰らおうとしていた。姫が死にかけるたびに救われる烏。
怪物どもは窯に入れて煮殺そうとする。そのたびに不思議な鶏の声で助けられる。姫はなぜ、あんな魔城にそう思ったお姉さまがやってくると、今度は姉さまの前にも怪物どもが。あわやというところで助かる。ただ、烏の苦しみをその身で引き受ける姫様。つらいことは言わず、彼のために我慢してくれていた。命が尽きるのも覚悟で。
7年目にはついに呪いが解けるという。果たして烏は無事人に戻れるのか、それとも烏は姫をだましてその生命を吸い取ろうとしているのか、魔の城はやがて大きな変貌を遂げる。果たして彼らの運命やいかに。
児童書にしてはえらい辛辣な内容も多く、険しい描写が多く、もしかしたら回収された禁書の可能性もあります。現存はこれまでにこの1冊以外に確認されていない稀覯本。極めて珍しい幻の児童書です。お大事にしていただければ、と思います。
貴重書籍ゆえ、ゆうパック、レターパックなどでの発送です。